イベント
第7回追浜界隈ぶらり街歩き
11月12日(土)、3年ぶりに実施された「おっぱまはっけん倶楽部 ぶらり街歩き」は晴天に恵まれ、参加者のみなさま(26名)も満足の1日でした。
イベント
11月12日(土)、3年ぶりに実施された「おっぱまはっけん倶楽部 ぶらり街歩き」は晴天に恵まれ、参加者のみなさま(26名)も満足の1日でした。
第三海堡
コロナ禍のため開催が見送られていた追浜の地域イベントが相次いで開催され、第三海堡の特別公開に多くの方が訪れてくださいました。 10月23日(日)のワイ!フェスタオッパマ、30日(日)のアイクルフェアで、いずれも3年ぶりの […]
視察・研修
10月26日(土)に東京コンクリート診断士会の方10名が、第三海堡遺構を見学されました。第二海堡上陸見学ツアーの後に来られたので、戸外は少し暗くなりましたが、みなさん専門家の視点から熱心に見ていらっしゃいました。
視察・研修
10月18日(金)に私立麻布高校1年生46名(引率教員2名)の第三海堡遺構見学がありました。
視察・研修
10月3日(木)山梨市役所の課長・課長補佐10名の視察がありました。 「コンパクトシティ・プラス・ネットワーク」の考え方で、持続可能なまちづくりを進めたいとの趣旨で、「空き家プロジェクト」と「こみゅに亭カフェ&ワイナリー […]
視察・研修
7月11日午後、宮城県立多賀城高等学校災害科学科2年生24人と教員2名が第三海堡遺構の見学に来られました。同高校の災害科学科は2016年度に設置されたユニークな学科で(日本には他に1校)、防災や災害復興関係の施設の見学な […]
第三海堡
昨年3月より神奈川県指定重要文化財に指定された夏島緑地とうみかぜ公園の第三海堡遺構に新しい看板が設置されました。
イベント
4月14日(日)に、空き家プロジェクトで改修した「おっぱまのま」(追浜南町)で、オパイル(追浜在住の子育てママ、パパのグループ)と「栄養改善を広げる仲間の会」の在宅訪問管理栄養士の皆さんによる講座を開催しました。 「幼児 […]
イベント
4月9日(火)14:00〜16:00 追浜コミュニティセンター北館3階で、おっぱまワイン寄席が開催されました。 出演者はいつもの柳家喬太郎師匠と二つ目の柳家喬の字さん。 なお、喬の字さんは9月に真打昇進の運びとなっていま […]
第三海堡
2月17日、横須賀都市景観フォーラムの冒頭に第2回すかまち景観デザイン賞の授賞式がありました。 東京湾第三海堡遺構が協議会賞を授賞し、NPO法人アクションおっぱまが管理団体を代表して式に臨みました。